厳しくなる必要もないが、余計に巫山戯ている暇もない。
いのちの時間は有限だ。
電車の中
自分が映っている動画を見せられて泣きやむ幼子 が印象的だった。
鏡の法則。
わたしたちもみなそのようなもの。
伝えあう 渡し合う
ことで、「わたしあう」
わたしは わたしに あえる。
厳しくなる必要もないが、余計に巫山戯ている暇もない。
いのちの時間は有限だ。
電車の中
自分が映っている動画を見せられて泣きやむ幼子 が印象的だった。
鏡の法則。
わたしたちもみなそのようなもの。
伝えあう 渡し合う
ことで、「わたしあう」
わたしは わたしに あえる。
秋分前にどうしても髪を切りたくなり、断髪。
秋冬は伸ばすので整える程度。
美容師さんの「これまでずっと付き合ってきたわけだから、髪や身体のこと、似合う服なんかは、今日初めて会ったわたしよりも、ご自身がいちばんわかっていらっしゃると思うので」という話がよかった。
私もそう思う。
さらさらになった素髪のまま、辨財天さんのとこ。
今日は幾度も蝶や綿毛たちが飛び交っていて好い。
地球に降り注ぐ光の粒子が、前よりもさらに細やかになったように感じる。
photon 光子。
藝術とは
絶え間なく移り変わり
流れゆく粒子の世界で
残したいものを残す行為。
敢えて刻印する行為だ。
溢れてくる言葉の粒たち。
どうしても、おまえたちを見殺しにはできないのよ。
生きているうちに、なんでもやってみるならば。
たった一人でも、読んでくれるひとが居る。ならば。
その日 のために
私はずっと 歌を書いている。
辻に立っている。
阿弥陀籤の、重なるところ。
前に往くよ。前へ進むよ。
またいつでも還ってこれる真ん中の君。
旅は螺旋だ。
どこまでも。
Per aspera ad astra.
〝 苦難を乗り越えて星々へ向かう ”
人は自分の内にあるものしか外に見出せない。
内側の感性という眼と、外側の対象物が
同時に綺羅めいたその瞬間に、シャッターを切る。
刹那の眼交。
剣術の達人は剣を持たない という話を思い出した。
私はむかしから鉄扇葛Clematisの花言葉が好きなのだ。